実家の片付けのため、帰省中です。
寄生虫?いやいや。
実は実家を建て直すことになりまして。
断捨離だということで、なんでもかんでも思い切って処分することになりました。
そこで困ったのが、着物。
祖母のものであったり、母親のものであったり。
「持っておきたいけどもう着ることもない」
ということで私にいらないか?と言われましたが、着ることはあるかもしれませんが、置くところがないのです。
ということで、親戚の人、いとこなどにあげることにしよう、ということになっているのですが、まだ余る。
捨てるのもなんだかもったいない気もします。
こういった場合はどうしたらいいのでしょう。
って思って、いろいろと検索していたら着物の買い取りがあることに気づきました。
私の住んでいる近所には幸い着物の買い取りをやっているところがあったのですが、なにせ実家からは遠いのです。
そこで、ネットで着物の買い取りをやってくれるところはないかなって思って検索してみたら、意外にもあることにちょっとびっくり。
インターネットでの申込みもあるみたいなのですが、実家でネットに繋ぐにはスマホしかありません。
私が代わりに申し込むというのも一つなのですが、なんだかなぁという感じ。
でも、電話での申込みもあったので、こちらで軽く見てもらうことにしました。
ホームページから申し込んで、返事待って、またメールとかでやり取りするとなるとちょっとあまり時間がないなぁということで。
電話で相談すると、着物について少し質問されて、あとは日取りを決めるだけ。
全国対応してくれているので、実家のあるところにはこれません、ということはありませんでした。
離島とかその辺になるとちょっとわかりませんが、一度聞いてみるといいと思います。
後日、母親に聞いたところ、淡々と買い取り作業は終わったそうです。
決めた日時に担当者の方が来てくれて、あとはじっくりと査定していただいてその場で現金をもらったそうです。
そのお金で、ちょっとリッチなディナーを近所の友達と食べに行ったとのことでした。
あれ、お父さんは?
とりあえずいくらになりそうなのか見てみる? 着物買取の買取プレミアム